小松報徳社と支店で協同活動
小松報徳社は4月24日、浜松市浜北区の畑で、JAとぴあ浜松浜名支店と合同企画でカボチャの苗植えを行いました。浜松市立浜名小学校2……
パセリの楽園プロジェクト開講式
4月23日、JAとぴあ浜松北営農センター舘山寺購買店舗で、パセリの楽園プロジェクト開講式と第1回目講座を開きました。 プロジ……
高校生がファーマーズマーケット販売体験
4月22日、JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店で、静岡県立浜松東高等学校の生徒が、地元産のミカンで下味をつけた〝錦爽鶏(き……
冷蔵不知火の初選果
JAとぴあ浜松は、毎年、2月下旬に収穫した中晩柑「不知火」の一部を冷蔵貯蔵して出荷しています。冷蔵貯蔵すると酸が下がって甘みが増……
浜松市長へ地元のガーベラをPR
JAとぴあ浜松PCガーベラ部会は、4月18日の「ガーベラ記念日」に鈴木康友浜松市長を表敬訪問しました。 部会の生産者5人と歌……
エシャレット養成塾開講
4月18日、JAとぴあ浜松エシャレット部会と南営農センターは、同センターで2023年度の新規就農者養成「農ライフセミナー(エシャ……
秋まきパセリ目ぞろい会
浜松洋菜共販運営委員会は4月17日、JAとぴあ浜松北地区支店で秋まきパセリの出荷目ぞろい会を開きました。生産者、市場関係者、経済……
女性部員がごみ減量セミナー受講
JAとぴあ浜松女性部北地区支部は、4月7日、北地区支店で総代会を開催し、令和4年度事業報告や令和5年度事業計画などが承認された後……
「とぴあ園芸教室」開講式
JAとぴあ浜松は、4月5日、東・中央営農センター(浜松市東区)と湖北営農果樹センター(浜松市北区)で「とぴあ園芸教室」の開講式を……
令和5年度入組式
4月3日、本店で令和5年度新規採用職員入組式を開き、新入職員49人と役職員が出席しました。 鈴木文雄会長が「成功への近道はな……