• おかげさまで30年
  • 篠原町
  • 細江町中川
  • 中野町
緊急連絡先
  • すべて
  • 重要な
    お知らせ
  • お知らせ・
    イベント
  • 農業情報
  • 児童がバレイショ収穫体験
    2025.06.19

    児童がバレイショ収穫体験

    6月19日、JAとぴあ浜松湖西営農センターは、湖西市白須賀の畑で、旬の時季を迎えている地元特産のジャガイモ「三方原馬鈴薯」の収穫体験を行いました。湖西市立白須賀小学校の3年生児童17人と教諭、生産者、JA職員が…

  • トウガン目ぞろい会を開催
    2025.06.18

    トウガン目ぞろい会を開催

    旬は夏ですが、冬まで保存できることから漢字で「冬瓜」と書くトウガン。とぴあのトウガンは、濃い緑色で艶があり、みずみずしいのが特徴です。本格出荷の時季を迎え、6月17日に浜松市中央区のJAの倉松集荷場で目ぞろい会…

  • 来店者500万人を達成
    2025.06.16

    来店者500万人を達成

    6/13、JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット白脇店はオープンから12年6か月で来店者が500万人に達し、記念イベントを行いました。500万人目は、浜松市中央区の親子でした。くす玉割りの後、同店出荷者協議会の役…

  • 生産者組織連絡協議会総会を開催
    2025.06.13

    生産者組織連絡協議会総会を開催

    JAとぴあ浜松生産者組織連絡協議会は6月12日、浜松市中央区で第31回総会を開き、各生産者組織の代表者、JA役職員ら約70人が出席しました。この総会は、当JAの各部会、協議会等が連携し、円滑な運営と地域農業振興を図るた…

  • 糖度が高く果汁豊富で美味
    2025.06.13

    糖度が高く果汁豊富で美味

    6月6日、高糖度で果汁豊富なブレイクメロンの目ぞろい会を湖西集荷場で開き、生産者らが参加しました。同メロンはセルリー栽培の裏作として、2019年から栽培を奨励する地這いメロン。名称は「ブレイクする人気を願う」…

その他公式SNS

RECOMMEND

おすすめコンテンツ

広報誌

広報誌

タイムリーな特集企画や、管内農家の取り組みや、家庭菜園、旬の農産物、地域のニュースなど、毎月発行しています。

農業情報

【動画あり】ラッカセイ

家庭菜園

季節ごとの野菜・果樹・花の育て方を動画で配信しています。

【動画あり】ラッカセイ