• おかげさまで30年
  • 篠原町
  • 細江町中川
  • 中野町
緊急連絡先
  • すべて
  • 重要な
    お知らせ
  • お知らせ・
    イベント
  • 農業情報
  • 春作トマト目ぞろい会
    2025.05.16

    春作トマト目ぞろい会

    5月15日、トマト選果場で春作トマトの目ぞろい会を行い、生産者など9人が参加しました。参加者はサンプルを見ながら、品質や形状、色などの出荷規格を確認。トマト部会長の野中伸司さんは「玉伸び、食味が良く…

  • 奥山支店が園児と野菜の苗植え
    2025.05.15

    奥山支店が園児と野菜の苗植え

    奥山支店は5月13日、浜松市立奥山幼稚園で園児6人と一緒に、ミニトマトとナスの苗を植えました。植えた野菜は、園児が毎日水をやり、野菜の成長過程を観察してもらいます。夏休みには、自分で植えた野菜をプランターごと家…

  • みんなで育てる野菜栽培教室
    2025.05.15

    みんなで育てる野菜栽培教室

    5月11日、JAとぴあ浜松浜北営農緑花木センターで「みんなで育てる野菜栽培教室」を開き、10組32人が参加しました。参加者は、トマトやナスなど約20種類の苗の中から好きなものを選び、営農担当職員のサポートで植え…

  • 特産「三方原馬鈴薯」の初選果
    2025.05.15

    特産「三方原馬鈴薯」の初選果

    5月14日に、とぴあ特産「三方原馬鈴薯」の今年度初選果をしました。初日は集荷した約40tのバレイショが選果されました。今後出荷は7月下旬まで続き、東京や大阪、名古屋の市場を中心に約4,500tの出荷を見込んでい…

  • 特産「三方原馬鈴薯」の目ぞろい会を開催
    2025.05.13

    特産「三方原馬鈴薯」の目ぞろい会を開催

    表皮が白くてつやがあり、でんぷんを豊富に含んでホクホクし、なめらかな食感が特徴の、とぴあ特産「三方原馬鈴薯」。5月13日に浜松市中央区のJAとぴあ浜松馬鈴薯選果場で目ぞろい会を開きました。生産者や市場関係者、J…

その他公式SNS

RECOMMEND

おすすめコンテンツ

広報誌

広報誌

タイムリーな特集企画や、管内農家の取り組みや、家庭菜園、旬の農産物、地域のニュースなど、毎月発行しています。

農業情報

【動画あり】ラッカセイ

家庭菜園

季節ごとの野菜・果樹・花の育て方を動画で配信しています。

【動画あり】ラッカセイ